寺務雑記
■2023年08月01日(火)
「大師堂」の前にある「掲示板」を更新しました。今月はお盆の俳句です。
次世代を担う若い人たちに、俳句・和歌など日本語のふくよかな短文文化をお勧めします。心と頭の「糖尿病」といわれる「SNS短文依存症」の良薬です。
スマホ・ラインのやりとりも俳句や和歌でやったらどうでしょう。殺風景で軽薄短小なコトバでなく、ふくよかで美しい日本語の短文が飛び交うことを願っています。
蓮池や 折らでそのまま 玉祭 数ならぬ 身となおもひそ 魂祭り | 松尾芭蕉 |
おろそかに なりぬ都の 孫共が 拝みに来るよ 魂祭 迎火や 墓は | 正岡子規 |
盆が来て そよそよ草も うれしかろ うら盆の 御墓の方を 枕哉 雀らも せうばんしたり 蓮の | 小林一茶 |
あぢきなや | 与謝蕪村 |
此の月の 満つれば盆の 月夜かな 町中に 少し入りこみ 盆の寺 送火や 母が心に | 高浜虚子 |
漂着の 平家供養の 盆踊り | 山口誓子 |
山口青邨 | |
魂祭 吾れは親より 老いにけり | 内藤鳴雪 |
ミソハギの 紫涼し 盆の棚 | 住職 |