蔵の街とちぎ 大毘盧遮那殿 満福寺(満福密寺)

檀信徒チャンネル 檀信徒のしるべ

寺務雑記

■2021年02月03日(水)

 「大師堂」の前にある「掲示板」を更新しました。今月は立春の句です。

次世代を担う若い人たちに、俳句・短歌など日本語のふくよかな短文文化をお勧めします。心と頭の「糖尿病」といわれる「SNS短文依存症」の良薬です。

 スマホ・ラインのやりとりも俳句や和歌でやったらどうでしょう。殺風景で軽薄短小なコトバでなく、ふくよかで美しい日本語の短文が飛び交うことを願っています。

二ン月や 天神様の 梅の花小林一茶
―天神様=菅原道真公が詠んだ歌―
 東風(こち)吹かば にほひ(匂い)おこせよ 梅の花
   あるじ(主)なしとて 春な忘れそ(春を忘るな)
寒月や 門なき寺の 天髙し与謝蕪村
何はさて 命大事の 春寒し尾崎紅葉
咳をしても 独り尾崎放哉
仏壇も 仏も春の 光かな正岡子規
立春の 日をわきまふや 牡丹の芽山口青邨
寒中の 風鈴が鳴る 四温かな
大和路や 春立つ山の 雲かすみ
飯田蛇笏
梅白し まことに白く 新しく星野立子
コロナ禍の 三寒四温 春立ちぬ住職